昨年までは普通に月々1,925円で見ていたDAZN!?
クレカ払いにしたとしてもポイント還元1%バックってとこでした。
が!?今年はどうしたものか?Amazonでプリペイドカードが….。
ビックリですが3ヶ月でこの価格です!?
定価 5,775円→ 2,880円 (21.5.28 調べ)
多少上下しますが2,500円〜3,500円くらいで買えてしまいます。
月計算でおよそ50%オフに!?そう考えたら
もう普通にクレカ払いがバカらしく思えるレベルです。
なぜこんな安いプリペイドカードが売られてるのか??
カラクリが気になったのでサクッと調べてみたところ、
現在、家電量販店でテレビ購入した際の特典になってるんだとか!?
ようするに!業者さんがテレビを仕入れた際に付いてきたもの。
それらがAmazonに大量に流れてきているようです!「ナイスっす!!」
つまり、この価格で買えるタイムリミットは購入特典が終わるまで!?
あと2年間もイニエスタ(契約延長)をJリーグで見続けるためには、
コレをもう10枚追加で買っておかないといけないという計算になります。。
ってことで、神様が舞い降りることを信じて….
【BUほしい物リスト】を貼っておきます!w
DAZNをテレビで見るには!?
第3世代のFire TV Stickがおすすめです!!
『DAZN ボタン』が標準装備してるので、テレビをつけたら
ワンタッチでDAZNにアクセスできちゃいます。